2019世代いわて高校野球ファイル [ 岩手日報社 ]
価格: 1,430円 レビュー評価:0 レビュー数:0
岩手日報社 岩手日報社セダイイワテコウコウヤキュウファイル イワテニッポウシャ 発行年月:2019年08月08日 予約締切日:2019年07月03日 ページ数:100p サイズ:単行本 ISBN:9784872018325 熱戦、101回目の夏ー花巻東、初の「夏」連覇大船渡35年ぶり甲子園逃す/夏の岩手大会出場66チーム入場行進/平成の甲子園ー県勢プレーバック/春季東北地区高校野球/第91回選抜高校野球/秋季東北地区高校野球2018/岩手大会出場71校全部員名簿 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
Supported by 楽天ウェブサービス- 1 名前:ホムンクルス◆p6L6fkSrzrGe[] 投稿日:19/11/27(水)21:30:39 ID:wdK
- 萩生田光一文部科学相は27日の衆院文部科学委員会で、投手の連投や投げ過ぎが問題視されている高校野球について問われ、「アスリートファーストの
観点で言えば、甲子園での夏の大会は無理だと思う」と述べた。
日本高校野球連盟の有識者会議は、春夏の甲子園大会と地方大会を対象に「1週間で500球」の制限を導入するよう答申。近く高野連が理事会を開くことを受け、
見解を聞いた足立康史氏(日本維新の会)への答弁。
(以下有料記事)
毎日新聞 11月27日
https://mainichi.jp/koshien/articles/20191127/k00/00m/010/216000c
- 2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/27(水)21:33:24 ID:azY
- そもそも炎天下だもんな
- 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)21:47:07 ID:1ky
- 足立君の質問記事にしてくれるなら、朝日毎日連呼も書いてよ
- 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)21:51:17 ID:toc
- 春だけでいいだろ
- 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)21:53:49 ID:1Gk
- 朝日や毎日が今までスルーして来たのが不思議だ(棒
- 6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/27(水)21:54:41 ID:azY
- >>5
そだねー(棒 - 7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)22:00:02 ID:sNK
- 朝日新聞の投稿欄に「高校野球での応援演奏に軍歌は相応しくない」と掲載されて、次の大会から伝統校の演奏曲目が大幅に変わった。
来年の夏の大会は延期されるんじゃないかなw - 8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)22:06:02 ID:1Gk
- 投稿欄は検閲欄だから
作文要員もいるんでしょw - 9 名前:/)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s[] 投稿日:19/11/27(水)22:09:04 ID:L6p
- 北海道とかで開催できない?
- 10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)22:37:17 ID:nvJ
- 政府には独裁だの右傾化だの煩い朝日新聞や日教組が最も高校生に軍隊教育やってるんじゃないですかね
- 11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)22:53:16 ID:49f
- 日没1時間後くらいから朝までやるって手はあるぞ
- 13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)22:57:50 ID:U4G
- アスリートファーストがどうのとか言ってるやつだいたいアスリートじゃないよな
実際にスポーツやってる人間で文句言ってるの少数派だろ
武井壮がアスリートをなめるなと言っていたがそのとうりだと思う - 14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/27(水)23:01:51 ID:JmJ
- 大阪ドームでやれば良い。
- 15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/27(水)23:04:19 ID:SjE
- 夏の甲子園が無理なら地方大会も無理だと思うんだよね
参加校の多い都道府県など甲子園以上に過酷 - 16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)23:08:48 ID:8Qw
- 地区予選から甲子園3回戦までは、2アウトでチェンジとか4回までとか、試合短くして投球数を減らしたらいいのに
- 17 名前:■忍【LV0,作成中..】[sage] 投稿日:19/11/27(水)23:12:32 ID:Rzn
- >>16
回数を減らすのは良いアイデアかもな。 - 22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)23:31:16 ID:Sq6
- >>16
それラジオで誰か言ってた
野球解説者だったかな
笑ったわ - 18 名前:ケサラン◆S2oy0h69ilgz[] 投稿日:19/11/27(水)23:16:00 ID:aT3
- 朝日新聞の手足を?ぐか
- 19 名前:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage] 投稿日:19/11/27(水)23:17:59 ID:hqs
- 毎日やるのはアカヒの高校球児虐待ですよ
スケジュール3倍くらいとって休み休みやるべき - 20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)23:18:38 ID:U4G
- スポーツに興味のないやつが横からちゃちゃ入れるのがほんとはらたつわ
甲子園はすでに文化として歴史があるしそれを目指して野球をやってる人もいる
朝日批判のために球児を心配するふりをするな - 21 名前:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage] 投稿日:19/11/27(水)23:22:19 ID:hqs
- >>20
「1週間で500球」はスケジュールがタイトすぎるからで
アカヒが会場費用を何倍か出して休み休みやれば何も問題ないです - 24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)23:38:49 ID:U4G
- >>21
全員がプロ目指してるわけじゃないし甲子園で燃え尽きる覚悟でやってる人もいる
投球数は選手と監督で相談すればいい
大船渡の佐々木はそうやって故障を回避したでしょ - 23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/27(水)23:32:47 ID:1ky
- 大応援団が日本中から集まって移動するイベントだから
なるべくそれらの金銭的負担がかからんようにスケジュール密なのもあるのは分かるんだ。
だから本大会の会場を一か所にするのをやめて、ホームとアウェーどっちかでゆっくりやらせて
ベスト8だけ甲子園球場でやったらいいんちゃう - 25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/28(木)00:14:06 ID:x2l
- 言われてみれば、一年に二回は多いよな。
一回に減らすべきだ。
二回もやる必要ない。 - 26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/28(木)07:14:02 ID:vXg
- 若い子の使い捨てにならないよう頑張って頭使ってくださればいいや
- 27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/28(木)09:30:00 ID:YSl
- 甲子園をドーム化してエアコン効かせてやればいい
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574857839/
【関連する記事】
- 【AERA dot.】行列ラーメン店で横行「仲間に合流」しての割り込みは処罰でき..
- 【海外の反応】海外「日本人は外国人に寛容だぞ」 袴姿で卒業式に臨んだ黒人女性が『..
- 【訃報】2021年の出生数、絶望の「76万人」台へ 絶対防衛ラインの80万下回る..
- 【スクープ!】東京女子医大で医師100人超が退職[R3/4/20]
- 【旭川イジメ自殺事件】「死ぬから画像を消してください」旭川14歳女子死亡“ウッペ..
- セクシー「住宅への太陽光パネル設置義務化を考えるべき」
- 【動画】アストラゼネカ社ワクチン 使用中止の会見中に担当者が倒れる[R3/4/1..
- 13歳の孫娘を強制性交、「家の金盗んだことを親にばらす」と脅迫
- 【企業】佐川急便が宅配特化の軽、7200台をEVに順次置き換えへ…中国産で排出C..
- 【文春】富士フイルムに直撃。「御社の地下秘密工場についてですが……」陰謀論「米軍..