PA-WG1200HS【税込】 NEC 11ac対応 無線LANルータ 親機(867+300Mbps) Aterm WG1200HS PA-WG1200HS [PAWG1200HS]【返品種別A】【送
価格: 4,840円 レビュー評価:4.65 レビュー数:65
在庫状況:最短24時間以内出荷□「返品種別」について詳しくはこちら□2015年05月 発売メーカー保証期間 1年有線ギガでシンプル、高コストパフォーマンスなモデル◆快適な通信を追求した11acスタンダードモデル! ! 867Mbps(Wi-Fi)/1Gbps(有線)で高速通信を実現◆充実の安心機能を搭載! スケジュール設定可能な「こども安心ネットタイマー」に対応◆ルータに欠かせないカンタン接続機能はフル対応! Atermが誇るカンタン接続機能へのこだわり■ 仕 様 ■無線LAN規格 : IEEE802.11 a/b/g/n/ac最大通信速度 : 867Mbps(11ac)、300Mbps(11
Supported by 楽天ウェブサービス- 1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2017/04/27(木)19:37:18 ID:???
- 無線LANただ乗りは無罪 電波法違反にあたらず 東京地裁
4月27日 19時13分
(略)
松山市の無職、藤田浩史被告(31)は、他人の家に設置された無線LANの通信を傍受して、暗号化する鍵を解読し、
無断でインターネットを使うただ乗りをしたとして、電波法違反の罪に問われたほか、銀行のサーバーに不正に取得した
企業の情報を使って侵入した、不正アクセス禁止法違反の罪などに問われました。
被告側はいずれも無罪を主張し、インターネットのただ乗りについては、無線LANの鍵の解読は電波法違反の罪には
あたらないと主張していました。
27日の判決で、東京地方裁判所の島田一裁判長は「電波法では、無線通信の秘密を盗んで使用した者は罰せられるが、
無線LANの鍵は暗号化された情報を知るための手段にすぎず、無線通信の内容だとは言えない」と指摘し、無罪を言い渡しました。
今回は、無線LANのただ乗りで初めて検挙されたケースでした。
一方で、不正アクセス禁止法違反の罪などについては有罪とし、被告に懲役8年を言い渡しました。
続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170427/k10010963681000.html
- 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)19:52:15 ID:ySL
- 無線LANのただ乗り これ野良WiFiを使うのと同じって意味か
- 3 名前:ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[] 投稿日:2017/04/27(木)20:00:10 ID:pZr
- この理屈だとIDやパスワードを盗んでも罪にならないのか?
- 4 名前:ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI[] 投稿日:2017/04/27(木)20:03:41 ID:ZRY
- 「電波法においては罪に問わない」という事だろうが
「電波法」の範疇なのか? - 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)20:11:24 ID:wmn
- 他人の家の鍵を盗んでるじゃねーか
- 6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)20:13:54 ID:SiG
- 懲役8年って結構重いな
- 7 名前:FX-502P[] 投稿日:2017/04/27(木)20:20:39 ID:R27
- 電波法はどうか知らないけれど、不正アクセス禁止法にはひっかかるんではないのか
> アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて
> 当該アクセス制御機能に係る他人の識別符号を入力して当該特定電子計算機を作動させ、
> 当該アクセス制御機能により制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為 - 8 名前:ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI[] 投稿日:2017/04/27(木)20:25:51 ID:ZRY
- >>7
>>1の記事でも、そっち方面で有罪、懲役8年って書いてある
表題の付け方が、扇情的に走ってるっぽい
内容からすれば、
「不正アクセス禁止法違反等でで懲役8年、一方電波法においては無罪」
という書き方が妥当
アクセス稼ぎの小細工かと - 10 名前:FX-502P[] 投稿日:2017/04/27(木)20:30:16 ID:R27
- >>8
有罪になったのは銀行サーバーへの不正アクセスの分で
無線LANのほうへは触れてないような - 13 名前:ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI[] 投稿日:2017/04/27(木)20:35:16 ID:ZRY
- >>10
確かにそっちの詳細はよく分かりませんね
「不正に取得した情報」を使っての侵入とすれば、
やはり「電波法」とは違うような気もしなくも無い…
法律制定が現実に追いついていないので
いたちごっこではありますが - 16 名前:FX-502P[] 投稿日:2017/04/27(木)20:43:50 ID:R27
- >>13
そいえば、検察側が電波法違反とした理由なども含めて
たしかによくわからないね - 9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/27(木)20:26:00 ID:kXf
- >暗号化する鍵を解読
>
解読したことが確定ならアウトやんけ…… - 11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)20:33:06 ID:uwF
- この裁判長の名前気になるわ
- 12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)20:33:58 ID:89U
- 盗んだのでなければ仕方ないな
- 14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/27(木)20:35:19 ID:b4v
- 違法電波出したわけでもないだろうし、電波法違反は無理があるかもな
- 15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/27(木)20:43:41 ID:KGZ
- 電波法違反のほうは、普通一般に家電量販店で購入できる機器を使ったのであれば、電波法には適合してるから違反は問えない。
電波法は、機器の電波出力が何ワット以内である、とか周波数が何MHz〜何GHzにおさまってるか、など、純粋に電波出力に関わる法だから。 フィンペシア100粒付♪6本で7,900円(税込)■2本ずつ3回に分けて発送!■...
7,900円
髪に栄養!フィンペシア付6本で7,900円!Ads by 電脳卸 - 17 名前:ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI[] 投稿日:2017/04/27(木)20:52:43 ID:ZRY
- >>15,16
「盗聴」に関する方向で立件できると踏んだのでしょうね
細かい改正は、随時行われているようですので
なにか追加事項が増えるのかも知れません
記事内にも触れられていますが
公衆無線LAN等実在してますので
「持っている情報を元に、自分以外のLANにアクセスすること」は
なし崩し的に合法化されている状況ではありますので - 18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)21:03:34 ID:Zt7
- Amazonアカウントやルータのパスワードって
そんなに簡単に解析できるもんなの? - 19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)21:03:36 ID:Zlw
- これ、他人の無線LANからって事は一度正当な利用者が捕まってるのか?
そこから更にどうやって犯人まで辿り着いたのかが気になるな - 20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)21:04:31 ID:Zt7
- 二段階承認も脆弱なのかな
- 21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)21:11:52 ID:Zlw
- http://www.sankei.com/affairs/news/150612/afr1506120009-n1.html
当時のニュース記事
2年前だったのね - 24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)21:41:31 ID:ySL
- >>21
thx
>再逮捕容疑は昨年6月11日、電波法が定める上限の9倍の電波を出力する無線LANアダプタを自宅に設置し、
他人のLANに不正接続して、無断利用したなどとしている。
これなら、電波法違反だろう - 35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/28(金)01:22:44 ID:1UN
- >>24
その件で再逮捕と書いてあるけど今回の記事には無い
別扱いのまま裁判を進めたりするんだろうか? - 22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)21:35:33 ID:Y8A
- 無線LANただ乗りが無罪な訳ないだろボケ地裁
他人の権利を侵害してるんだぞ - 26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)21:42:12 ID:52D
- >>22
餅ついてよく嫁
不正アクセス禁止法の方で裁かれてる - 28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)21:49:58 ID:Y8A
- >>26
ならば無線LANただ乗りは無罪ではないな
安心したサンキュー - 23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)21:41:23 ID:52D
- 裁く法が違ったってことか
- 25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)21:41:59 ID:Zt7
- 無断でコンセント使用して
逮捕された事例があるしね。 - 27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)21:42:35 ID:ySL
- >>25
電気は窃盗罪になるよな - 29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)22:06:16 ID:wGD
- > 無線LANの鍵は暗号化された情報を知るための手段にすぎず
その理屈だとSSLの秘密鍵を盗んでも罪にならない事になる
技術を全く理解してない老害丸出しだ - 32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)23:47:05 ID:2j7
- >>29
細かいがSSLはもう死んだ - 33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)23:48:48 ID:wGD
- >>32
TLSでは通じない - 30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)23:37:40 ID:ZZM
- 玄関の鍵ピッキングして開錠してもそのまま帰れば無罪って事か
何のために鍵開けるんだよ
次に侵入するためだろうに - 31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/27(木)23:45:11 ID:lrY
- 今までは暗号化せず垂れ流してるのは無罪で、暗号化してるのを破ったら有罪かと思ってたが、
これ無罪だと暗号化された日本全国の家庭の無線LANただ乗りし放題だよな。 - 34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/27(木)23:55:33 ID:CkR
- 払うべき通信料を払ってないんだから
窃盗でもいいと思うが - 36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/28(金)02:57:50 ID:Xx2
- まず、無線LANは公共の電波を使う
そしてWEP方式で暗号化されたデータを含んだ電波から、数秒でWEPの鍵は算出できてしまう
傍受した電波からWEPの鍵を算出することを有罪にすると、ミスターのバントのサインをテレビ放送で見た奴は有罪になってしまう - 37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/28(金)07:20:23 ID:twn
- 契約者じゃない奴が勝手に他人の無線LANを使うことは違法になるんじゃないのか
フリースポットとして公開されている訳じゃないんだから - 38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/28(金)07:38:20 ID:6tA
- 別にただ乗りしようがいいんだけど、ただ乗りで悪いことしたり通信環境に文句付けたりするから中々開放するのは難しい(´・ω・`)。
- 39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/28(金)08:17:06 ID:ayi
- また東京地裁のトンデモ判決か
- 40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/28(金)08:53:33 ID:tUR
- >>39
監視カメラで痴漢行為がほぼ不可能とされたのに「100%無実とは言い切れない」とか言って有罪にするキチガイ地裁だからww
こっちは立川支部だけどww
- 41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/28(金)08:58:03 ID:4uW
- 納得のいかない判決だな
どういう裁判長だよ - 42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/28(金)09:05:45 ID:HKQ
- 隣の家の無線ランを解読して入り込んで普通にネット見るだけならセーフなのか?
- 43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/28(金)09:51:04 ID:mVc
- 要するに裁判官も検察も、本件の内容を良く理解出来ていないんだろう。
彼らは法律のプロなのであって、ITのプロじゃないからな。
(´・ω・`)むしろトーシロ。 - 44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/28(金)09:55:11 ID:lLZ
- 違法じゃないんなら、俺もやろ
- 45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/28(金)10:09:04 ID:6DB
- いや、電波法はアマチュア無線やっている奴は分かるだろうけど
警察無線を傍受するのはOK、その情報を外に漏らすとアウト
ワイヤレスの子機を傍受するのはOK、その情報を外に漏らすとアウト、という意図で運用されているものだから、
この解釈で正しいと思う
電波は本質的に公共の場で叫ぶ構造だから、
叫びを聞くこと自体は罪に問われない
電波法ではなく、不正アクセス禁止法でやれという話 - 46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/28(金)10:11:18 ID:puT
- 相変わらず地裁ってるな。
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493289438/
【関連する記事】
- 【英国】日本食レストラン、旭日旗を使用して韓国人から猛抗議も、店はこれに真っ向か..
- 【米国】バイデン氏就任後すぐ弾劾、家族スキャンダルから抜け出せず[R3/1/25..
- 【事件】高校教諭が女装して女湯に侵入 広島・福山[R3/1/25]
- 【話題】コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し[R3/1/24]
- 【武漢肺炎】持病の20代男性コロナ感染死亡[R3/1/22]
- 【武漢肺炎】「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺[R3/..
- 【話題】河野太郎「新聞各紙の『政府関係者』なる者、根拠ないから信用しない方がいい..
- 女児のスカート内を覗いたとされる神戸市の職員 採用前に同種事件で逮捕
- 【朗報】哀れ新聞、過去最多「年間270万部」減。3年間で読売1紙分700万部超が..
- 【朝日デジタル】鼻出しマスクの受験生の成績無効に 注意従わず不正認定[R3/1/..