- 1 名前:飛行少年◆zosklHCpY.[] 投稿日:2014/05/29(木)11:57:50 ID:wEDomLOck
- 日本維新の会の石原、橋下両共同代表は、結いの党との合流を巡る意見の違いから、党を二つに分ける分党をすることで一致しました。石原氏は、29日、自主憲法制定などを掲げて新党の結成を正式に表明し、国会議員15人程度が同調する意向を明らかにしており、維新の会は、石原氏らが合流してからおよそ1年半で事実上、分裂することになります。
日本維新の会の石原、橋下両共同代表は、28日名古屋市内で会談し、憲法改正への取り組みなど、結いの党との合流を巡る意見の違いから、党を二つに分ける分党をすることで一致しました。
会談後、石原氏は、東京都内で、みずからに近い平沼国会議員団代表や、藤井国会議員団総務会長、園田国会議員団幹事長代理と会談して、維新の会を分党したうえで新党を結成する考えを示し、平沼氏らも同調しました。
これを受けて、石原氏は、29日午後、記者会見し、みずからが主張する自主憲法の制定や、原子力政策の推進などを掲げ、新党を結成することを正式に表明することにしています。
維新の会では、28日夜、結いの党との合流に反対する中堅・若手議員12人が会合を開くなど、党所属の国会議員62人のうち、15人程度が石原氏に同調する意向を明らかにしています。
石原氏に近い議員は、さらに同調者を募る方針で、維新の会は、石原氏らが合流してからおよそ1年半で事実上、分裂することになります。
一方、橋下氏は、28日夜、合流を目指す結いの党の江田代表と電話で会談し、石原氏との会談の内容を説明しました。
橋下氏とその周辺は、近く、結いの党と基本政策で正式に合意したうえで、当初の目標どおり、ことし夏までに合流を実現させ、来年春の統一地方選挙に向けて、野党再編を加速させたい考えです。
(続きはソースで)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140529/t10014811051000.html
- 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:04:53 ID:YpjtgHSOj
- 国政議席ありの極右政党誕生キターー〜(^Д ^)!!!!!!
おめでとう!みんなで支援していこうぜ!!! - 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:07:45 ID:77HAuwxqG
- ちょっと待ってほしい
元ミンスがいないか?
そういう危惧もある - 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:09:28 ID:kA1N80uZL
- 15人か
30人くらい慎太郎に同調しとけ
橋下ん所は飛沫 - 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:12:29 ID:DdPtGZAcc
- 慎太郎に期待しすぎるのも気をつけろよ
都民は忘れん新銀行東京 - 6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:15:01 ID:PY2HibcOK
- 極右政党なんてレッテル貼りです自民党は正に似非保守政党で石原新党は世界から言わせれば中道普通の政党
日本には現在左派政党のみ - 7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:15:47 ID:sxbRRNZgf
- 出ていったほうが
橋下の下にいるよりは
よっぽどマシだがな
結いなんか比例ばっかりなんだから
橋下に上納はしなきゃ比例に入れないぞ - 8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:23:51 ID:cEUJvbW2y
- 橋下じゃ次の選挙勝てんから志ある保守の議員は石原さんに付いて行っとけ
- 9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:26:33 ID:7HIDLcs7n
- 石原さんがせめて10才若かったらな
- 10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:29:12 ID:xQAP6hWFh
- 最大野党になるよう応援するわ
次の選挙で民主の息の根止めんとダメ - 11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:35:05 ID:PY2HibcOK
- アメリカが震えるのはタモちゃんが合流する事
多分そうなる
安倍はアメリカが一番喜ぶ政治家=国民が泣きをみる - 12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:38:53 ID:93mLJD5w1
- 石原新党に小沢が合流したらおもしろそう
- 15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:50:24 ID:oJZxRCSVK
- 政策で分けてほしいね
>>12
bakabakashii - 18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)13:03:48 ID:TSfWNVYaD
- >>12
ありえない - 13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:40:25 ID:EHopTQJNb
- どちらにせよ今後誰が合流するかにかかっているな
- 14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:45:44 ID:xQAP6hWFh
- 中山成彬議員は付いていくんだっけ?
杉田議員は行ってほしいけど難しいか
個人的にはみんなの和田議員も行って欲しい - 19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)13:04:18 ID:xop72pxuD
- 石原党と結の党の勢力がほぼ同じくらいかな?
みんなの党と合流すれば、維新・みんなで政策が近いものをトレードしたことになる
>>14
杉田水脈 維新政治塾出身なんだよね
石原に付いて欲しいが - 16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:53:44 ID:oAyM6TKlL
- 今や世界のスタンダード、最高にクールで刺激的な政治傾向は極・右翼
アカだとかリベラルだとか、どこの絶滅危惧国家だよと鼻で笑われる時代 - 17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)12:59:32 ID:y1oHLO8GO
- 自公が国家の存亡を左右する集団的自衛権の見直しで結局は機能しなくなってるからな
数合わせの合流なんてやめて正解 - 20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)13:05:59 ID:kg8LKQsGC
- 自民党への対抗勢力としての価値はある
- 21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)13:10:27 ID:ya7KYAKp0
- 売国奴自民党信者どもガクブルwww
- 24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)13:43:34 ID:r6pwbTesb
- >>21
あーっと・・だな。衆院第三位の議席を持つ野党が分裂して些末政党になる、という話なんだが…
理解出来ないよな〜
ちなみに議席は公明(31)維新(53)みたいだから、30人残ったほうを公明党と入れ替えれば維新が連立与党になるぞ
維新あげの学会員も嬉しいだろ?
もっと喜んでいいと思うが - 22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)13:13:24 ID:xop72pxuD
- “杉田 水脈”は右か左か?(その2)2011年03月10日07:29
http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/2638025.html
杉田水脈は、
1.外国人参政権には反対です。
2.選択性夫婦別姓には反対です。
3.国家・国旗法案には賛成です。
4.「官から民へ」の流れ、小さな政府を支持します。
5.みんなの党のアジェンダに全面的に賛同しています。
思いつくのはこのくらいでしょうか?
「右か左か」どちらかの判断はみなさんにお任せいたします。
ただ一つ言えるのは、大嫌いな政党、そして絶対に許せない人たちがいます。
これについては、また追って書いていきたいと思います。
それでもって、今一番許せないのはこのニュースです。
民主・土肥隆一議員、韓国議員とともに日本政府に竹島領有権主張中止求める共同宣言
土肥氏が選出されている兵庫3区と言えば、私が生まれ育った神戸市垂水区が含まれます。
私の父は昔っから、土肥隆一氏が大嫌いでしたが、ここまでひどいとは。。。
この人は、「一体どこの国の国会議員?!」なのでしょうか。 - 23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)13:35:48 ID:ya7KYAKp0
- 15人なの?
少なくね?
東日本で当選した議員ってもっといたんじゃなかったっけ? - 25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)13:45:41 ID:tE6TVEvTe
- そりゃ学会員だと維新分裂は嬉しいよな
- 26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)13:56:47 ID:O3wDu7EmG
- 将来的に田母神さんと合流しそうだね
人数は何だかんだで重要だし - 27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:08:41 ID:FxHhk73AL
- 衆議院 議席数(政党別)
与党系 計325議席、内
■自民党294
■公明党31
野党系ほか計155議席
■民主党56
■日本維新の会53
■みんなの党9
■結いの党9
■共産党8
■生活の党7
■社民党2
■その他3
■無所属7
■欠員1 - 28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:09:17 ID:FxHhk73AL
- 公明、切るか。
- 29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:11:52 ID:tE6TVEvTe
- 分裂はこれ円満分裂かもね
15人だとすると片方は公明を上回る数残してる
連立に含みを持たせつつ内部でもめることを避けてたりしてな - 30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/29(木)14:13:31 ID:Y9u6x8j7K
- 石原のおっさん、こんな歳まで働かせてすまねえな。
欧州の動きを見て、真正保守政党の設立に踏み切ったか。
エセ保守の自民に代わる政権政党を育てつつ、タモさんに継がせる気だろう。
後に続く若い連中が出てこないんでイライラしているだろうが、俺たちも仕事や子育てが一段落するからよ。
今まで以上に支援できるようになってきたぜ。
日本の復活を見届けるまで死ぬんじゃねえぞ。
約束だからな!
- 31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:13:51 ID:tE6TVEvTe
- >少なくね?
>東日本で当選した議員ってもっといたんじゃなかったっけ?
一行空けは橋下信者を名乗りながら、石原についていく数が少ないのがなぜかご不満の様子
あれだけ石原煽ってたから喜びの草を生やす演技も忘れてる - 32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:14:53 ID:FxHhk73AL
- ちなみに、改憲発議に必要なのは320議席でOK?
15人とは言わずに20人ちょいは欲しい。 - 34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:16:54 ID:tE6TVEvTe
- >>32
多分そこはみんなで補う
要するにどう転んでもいいように割ったんじゃねえかな、これw
公明切りの布石だとするとどう転んでも切れるから面白いことになるかもねw - 33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:16:44 ID:FxHhk73AL
- ちなみに俺、衆院の人数見て石原慎太郎支持にした。
- 35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:20:43 ID:7nncwIleo
- 田母神さんは60万票を獲得したことで自信を深めている。
新党設立で国政選挙出馬を計画中(゚∀゚) - 36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:24:44 ID:FxHhk73AL
- みんなって9議席だが。
石原新党は15人以上は付いてくるとして、
公明抜ければ、3分の2にするにはあと26議席必要だから、あと3人要るよね。 - 37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:32:11 ID:xop72pxuD
- 西村眞悟 無所属で現職だったよな
- 38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:35:06 ID:tE6TVEvTe
- 西村で1であと2人。また大阪側も党で賛成するなと拘束かけるとは限らないなw
他の無所属ってどんなのがいたっけか - 39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:44:27 ID:xop72pxuD
- 石原とお友達だった亀井静香も今は無所属な筈だけど
もう無理かな・・・・・w? - 40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:47:08 ID:tE6TVEvTe
- 層化憎しで手を貸すことはあるかもよw
- 41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)14:57:58 ID:y6ixMqnh5
- 次の選挙で百田とか田母神も擁立したらいいのに
まぁ、保守の受け皿が出来る事は喜ばしい! - 42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/29(木)15:14:22 ID:xa4DEuf1U
- 自民党対石原田母神新党で日本を良い方向に向けて戦ってほしいなぁ(゚Д゚)
民主他ゴミ政党はイラナイwww
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401332270/
【関連する記事】
- 【英国】日本食レストラン、旭日旗を使用して韓国人から猛抗議も、店はこれに真っ向か..
- 【米国】バイデン氏就任後すぐ弾劾、家族スキャンダルから抜け出せず[R3/1/25..
- 【事件】高校教諭が女装して女湯に侵入 広島・福山[R3/1/25]
- 【話題】コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し[R3/1/24]
- 【武漢肺炎】持病の20代男性コロナ感染死亡[R3/1/22]
- 【武漢肺炎】「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺[R3/..
- 【話題】河野太郎「新聞各紙の『政府関係者』なる者、根拠ないから信用しない方がいい..
- 女児のスカート内を覗いたとされる神戸市の職員 採用前に同種事件で逮捕
- 【朗報】哀れ新聞、過去最多「年間270万部」減。3年間で読売1紙分700万部超が..
- 【朝日デジタル】鼻出しマスクの受験生の成績無効に 注意従わず不正認定[R3/1/..